【材料】オーブンは190度に余熱
(☆)
玉ねぎ 小1個
セロリスティック10cm
にんにく2かけ
ベーコン 1枚 50g程度
ひき肉 500g
卵 1個
塩 小さじ1
↓↓↓これを入れるとワンランクアップ↓↓↓
刻んだタイム 小さじ半分 (パセリやオレガノ、ローズマリーでも)
シナモン 小さじ半分 (ナツメグやクローブの場合は少なめに)
冷凍のパイ生地 1ロール 375g (パイ生地2枚分くらい)
【作り方】
1、☆の材料をみじん切りにし、バターで軽くいためてしっとりさせ粗熱をとる。
2、1、とひき肉、卵、塩、タイムとシナモンをボウルで合わせてよくこねる
3、18センチのローフ型またはパイ型にバターを塗ってからパイ生地をしく
4、ハンバーグの空気を抜くように2をぺたぺたしつつ、パイ生地にのせる
5、上からパイ生地を被せ重なった部分をしっかりつまんで閉じる
6、190度のオーブンで50分焼く(溶き卵をティッシュでポンポンと表面につけるときれいな色になります)
【ポイント】
・パイ生地はフォークで軽く穴をあけ、半解凍
・パイ生地にタネをのせる時軽く投げ入れると空気が入らず焼き上がりのパイが開きません
・パイ生地を入れる型によって、大きさを切って調整してください(残った生地でNOELって切り取って上に乗せました)
・焼く時に、溶き卵を作りティッシュをはけ替わりにして表面に塗るときれいな焼き上がりになります
・超絶ずぼらなソースは醤油+はちみつ1:1