材料
<ミートソース>
牛挽肉 500g
野菜 500g (玉ねぎ、セロリ、にんじんなど固い野菜ならなんでも)
ニンニク 1かけ
トマト缶 2缶 700g程度
塩 小さじ1程度
<マッシュポテト>
じゃがいも 1キロ
バター 大さじ3
豆乳 1カップ
塩 適量
チーズ お好みの量
作り方
0、皮ごとのじゃがいもを鍋に入れて浸るまでの水を加え、大さじ1の塩と共に茹でる。
1、野菜はニンニクも一緒にブレンダーでガーッとみじん切り。
2、ひき肉を分量外のバターで炒めて塩をする。
3、みじん切りの野菜とトマト缶を加えて水分が飛ぶまで煮込む。
4、じゃがいもの皮をむいて潰し、バターと豆乳、塩を入れて練る。
5、耐熱容器にバターをぬり、挽肉ソースを半分まで入れてその上にマッシュポテトを乗せる
6、好みでチーズをかけて200度のオーブン(グリルモード)で10分焼いたら出来上がり
ヒント
・ミートソースにナツメグをすって入れるとフランスの家庭料理っぽさが出ます
・じゃがいもの美味しさを出すには皮ごとしょっぱめのお湯で茹でるのがポイント
・マッシュポテトはあえて滑らかにせずごろっとしてるのがいい感じ
・チーズなしでも美味しけど、我が家で特別感を出すにはチーズたっぷり!