【材料 1カップ=200ml】
ココナッツミルク 半カップ
いちごピューレ 1カップ(いちご1パック250gをミキサーにかけたらそれくらい)
チアシード 大さじ3
蜂蜜 大さじ1〜
【作り方】
苺をミキサーやスティックブレンダーでピューレ状にし
ココナツミルク、チアシードと混ぜる
苺の甘味によって蜂蜜の量は調整してください。
写真では、上に飾りとして小さく切った苺とココナッツヨーグルト、お庭のタイムを飾りました。
季節のフルーツでできるので、アレンジしてみてね。
ずぼら料理でも体に優しい
安心 × 簡単 × 時短
砂糖・小麦粉・添加物を使わないレシピ
【材料 1カップ=200ml】
ココナッツミルク 半カップ
いちごピューレ 1カップ(いちご1パック250gをミキサーにかけたらそれくらい)
チアシード 大さじ3
蜂蜜 大さじ1〜
【作り方】
苺をミキサーやスティックブレンダーでピューレ状にし
ココナツミルク、チアシードと混ぜる
苺の甘味によって蜂蜜の量は調整してください。
写真では、上に飾りとして小さく切った苺とココナッツヨーグルト、お庭のタイムを飾りました。
季節のフルーツでできるので、アレンジしてみてね。
材料(1カップ=200mlで計算)
底の直径が3、4センチくらいのカップで8個分です。
いちご ピューレにして1、5カップ(250gのいちごのパックを全部使いました)
米粉 2カップ
はちみつ 大さじ1
ベーキングパウダー 小さじ2
作り方
材料を全部混ぜて、カップの8割くらいまで流し入れる
蒸し器で12分、中火で蒸し、楊枝をさして何もついてこなければできあがり。
甘酸っぱくて、ふわふわなのにもっちりしていて、止まりません♡
甘さはお好みに調節してくださいね。
いちごを多めにピューレにして、ソースにしても美味ですよ。
《材料》
卵4つ 室温にしておく
ココナッツオイル50ml(液状)
はちみつ 大さじ3(好みで調節)
アーモンドミール 2.5カップ 500ml
ベーキングパウダー 小さじ2弱
いちご 250g
《作り方》
材料をすべてミキサーで混ぜる。どろっとした質感になるように、粉で微調整する。
20cmの型に生地を流し、いちごのヘタをとって半分に切ったのを乗せて、180度のオーブンで30−40分ほど焼く。(焦げやすいので注意)
※上に乗せるフルーツはほかにも、ブルーベリー、ラズベリーやバナナなど色々なもので試してみてくださいね。