《材料》
くるみ 2カップ 400ml
ココナツフレーク 半カップ 100ml
デーツ 1カップ 200ml
ココナツオイル 大さじ1.5
チアシード 大さじ2
カカオパウダー 1/4カップ 50ml
くるみ以外にカシューナッツやアーモンドでも可能。最も炎症を抑える効果が高いのがくるみ。
《作り方》
デーツをお湯につけて15分ふやかしておきよく水気を切る。
フードプロセッサーでくるみとココナツフレークを細かく砕きアーモンドミールのようにする。
その他の材料を全て加えてペースト状にする。固すぎてペースト状にならない場合は少し水を加える。
手で粘土のように一口大に丸める。直径1.5センチ程度
※ 好みで丸めた後、カカオパウダーやココナツフレークの中を転がしてコーティングしてもよし。
冷凍庫に保存しておくと冷たく固まり美味しい。冷蔵庫保存でも可能。ココナツフレークの分をくるみにしても可能。