<材料> 1カップ=200ml
◉冷凍ラズベリー 2.5カップ いちごでもいいよ。
◉ヨーグルト 1カップ
◉オーツ 2カップ
◉はちみつ 大さじ3
◉レモン半分
<作り方>
①ブレンダーでオーツ以外の材料をピューレ状にしてそこにオーツを加えて滑らかに
②カップに入れて冷蔵庫で2時間ほど寝かせる
お好みでヨーグルトやベリーをトッピング。
<ポイント>
・ベリー系って実は農薬が多いので冷凍のオーガニックのがおすすめ!
・他のフルーツでもオッケー!
ずぼら料理でも体に優しい
安心 × 簡単 × 時短
砂糖・小麦粉・添加物を使わないレシピ
<材料> 1カップ=200ml
◉冷凍ラズベリー 2.5カップ いちごでもいいよ。
◉ヨーグルト 1カップ
◉オーツ 2カップ
◉はちみつ 大さじ3
◉レモン半分
<作り方>
①ブレンダーでオーツ以外の材料をピューレ状にしてそこにオーツを加えて滑らかに
②カップに入れて冷蔵庫で2時間ほど寝かせる
お好みでヨーグルトやベリーをトッピング。
<ポイント>
・ベリー系って実は農薬が多いので冷凍のオーガニックのがおすすめ!
・他のフルーツでもオッケー!
【材料】
1カップ200ml 23センチタルト型
※オーブンは180度に加熱
卵3個 200gくらい
豆乳 1カップ 200ml
粉 半カップ 100ml(市販のグルテンフリー粉や米粉)
蜂蜜 1/4カップ〜 お好みで調節
果物 タルト型に敷き詰められる程度
【作り方】
1、卵、豆乳、粉、蜂蜜をミキサーで混ぜる
2、バターを塗ったタルト型や耐熱皿に果物を敷き詰める
イチゴや杏などは半分にカットして
りんごや梨の場合は7、8ミリ程度にスライスして敷き詰める
3、1を上から注いでオーブンで180度25−30分
中心の部分が液状じゃなくなったかどうか
竹串でチェックして出してください。
熱々+アイスクリームも美味しいし、室温でも冷やしてもいけます。
※動画をクリックすると作り方動画へ飛びます Click the photo to go to an instruction video.
海外在住キッズやパパでもわかるように、英語でも記載しています
材料4人分 ( 1cup=200ml)
スムージー Smoothie
冷凍ラズベリー 3カップ 3 cups Frozen raspberry
バナナ 2本 2 Banana
豆乳 2カップ 2 cups Soy Milk
※ラスベリーの代わりに冷凍の苺やマンゴーでもいいし
冷凍がなかったり寒かったりする場合はフレッシュでもオッケー
You can use frozen strawberry or mango. If weather is cold in your area,
Just use fresh fruits instead of frozen ones.
飾り用 Decoration
苺 8個 8 Strawberry
キウイ 2個 2 Kiwi
バナナ 1本 1 Banana
シリアル 1−2カップ1-2 cups Muslie
ミントなどのハーブ mint etc
※こうじゃなきゃいけないということはないので、好きなフルーツ、手に入るものでクリエイティブに!
There is no rule about decoration. You can choose any fruits available. Just be creative!
小学生以上なら子供だけでも作れるし、小学生未満だったら、パパがちょっと手伝えば楽勝!
ぜひ、子供達にお願いしてみてください
Breakfast in Bedを!