【材料】
バナナ 大きめ2本
ココナッツオイル 大さじ1
レモン汁 1/4個分
【作り方】
オーブンを100度に予熱
1、バナナを5ミリ程度の薄切りにする
2、トレイにベーキングシートを敷いてバナナを広げレモン汁を上から絞る
(手でペタペタしながらバナナ全体に広がればオッケー)
3、ココナッツオイル(固い場合はとかして)を上から回しかけて手でペタペタして広げる
4、オーブンで1時間半焼いたら出来上がり
※すぐに食べるより、トレイの上で冷ました方がカリカリになります。
ずぼら料理でも体に優しい
安心 × 簡単 × 時短
砂糖・小麦粉・添加物を使わないレシピ
【材料】
バナナ 大きめ2本
ココナッツオイル 大さじ1
レモン汁 1/4個分
【作り方】
オーブンを100度に予熱
1、バナナを5ミリ程度の薄切りにする
2、トレイにベーキングシートを敷いてバナナを広げレモン汁を上から絞る
(手でペタペタしながらバナナ全体に広がればオッケー)
3、ココナッツオイル(固い場合はとかして)を上から回しかけて手でペタペタして広げる
4、オーブンで1時間半焼いたら出来上がり
※すぐに食べるより、トレイの上で冷ました方がカリカリになります。
《材料》
(18センチのパウンド型)
バナナ 2本
アーモンドミール 2カップ半 500ml
ココナッツオイル 半カップ 100ml
卵 2個
デーツ種無し 一握り
ベーキングパウダー 小さじ1.5
オプション:ナツメグ、シナモン、クローブなどをお好みで入れても
材料は混ざりやすいように室温に戻します。カチカチのココナッツオイルは柔らかいくらいに温めてください。
《作り方》
オーブンを180度に予熱して、型にベーキングシートを敷いておく。デーツを刻む。
ミキサーの中に卵、バナナ、ココナツオイルを入れ蓋をして混ぜる。
2にアーモンドミールとベーキングパウダーを投入、蓋をしてさらに混ぜる。混ざりにくい場合は、小刻みにミキサーのスイッチを入れたり切ったりしながら。
最後に刻んでおいたデーツを入れて混ぜる。お好みで、ここでスパイス類を加えても。
生地を型に流し込んで、ヘラで横に寄せるようにならす。予熱したオーブンで60分焼いたら出来上がり。