しらす茶漬けの素
【材料】 1カップ 200ml
のり 6枚
アーモンド 半カップ
ごま 半カップ
おせんべい 砕いて1カップ
乾燥しらす 1カップ
塩小さじ 4
【作り方】
アーモンドとごまを炒る(これをやるとやらないとでは美味しさがかなり違います!)
のりをちぎってミキサーにいれ、1としらす、塩を入れて撹拌
最後におせんべいを加えて細かくなりすぎない程度に混ぜる
好みで、のりの一部をはさみで細く切るとそれっぽくなります。
アレンジとしては、アーモンドの代わりにサンフラワーシードを使ったり
しらすの1カップの代わりに花鰹ぎゅぎゅっとつめて2カップ使ったりも美味しいです。(しらす+かつおのブレンドも美味!)
花鰹を使う場合は、しらすより塩分が少なめなので塩を小さじ1プラスするとちょうどいいです。
お茶をかけずにお湯をかけたい場合は抹茶を入れると本格的に。
※しらすは韓国食材屋さんで乾燥したものを売っています。