簡単パンケーキレシピ

【動画】小麦なし りんごとセロリのパンケーキ

 

《材料(4枚分)》

  • 米粉1カップ 200ml

  • アーモンドミール 半カップ 100ml

  • ベーキングパウダー 小さじ1

  • ヨーグルト 半カップ 100ml

  • 卵 2個

  • りんご(大) 1.5個

  • セロリ 1本

《作り方)

  1. すべての材料をミキサーでブレンドする。

  2. ココナッツオイルかバターを敷いたフライパンで両面中火で3分ほど焼くだけ。

  3. 朝食ならサラダやベーコン、ハムなどを添えて、おやつならはちみつをちょっとかけて美味しく食べられます。面倒なときはオーブントレーにベーキングシートを乗せてその上に1センチほどの厚みで流し、200度のオーブンで10分から15分で焼き上がります。

【動画】レモンとほうれん草のパンケーキ Gluten Free Lemon & Spinach pancake

 

《材料》1カップ=200ml

  • ベビーほうれん草 2カップ

  • 卵 2つ

  • レモン 1個

  • 蜂蜜 大さじ2 (またはメープルシロップ)

  • ココナッツミルク 1.5カップ (さらさらタイプ)

  • そば粉 1.5カップ

  • アーモンドミール 半カップ

  • ベーキングパウダー 小さじ2

《作り方》

  1. べビ―ほうれん草をみじん切りにする。ボウルに移し、卵を加える。レモンを丸ごと1個、果汁と果肉も加え、さらにお好みで蜂蜜を加える。

  2. スプーンでくるくると混ぜ、そこにココナツミルク、そば粉、アーモンドミール、ベーキングパウダーを加える。再びスプーンで混ぜる。

  3. よく熱したフライパンにバターをひいて、生地を流しいれる。30秒ほど強火、あとは弱火で2、3分焼く。焼き目がこんがりしたら、ひっくり返してさらに2、3分焼いて出来上がり。

もちろんミキサーでガーっと混ぜても大丈夫です。これは、旅行とかキャンプとか、キッチン道具がないときでも作れて便利です。

焦げやすいので注意してくださいね。

そば粉を米粉にしたり、そば粉とアーモンドミールを合わせたぶんをグルテンフリー粉にしても大丈夫です。

刻みの場合は、ベビーほうれん草の方がアクがないので使いやすいです。

 

1cup=200ml