オーブンは230度(ファンモード+天火モード)に予熱
【材料】
豚のバラ肉塊 皮付きで750g
塩 小さじ1
ソルトフレーク 小さじ1
胡椒 適量
ココナツオイル 小さじ1
++++++++
(りんごのソース)
りんご2個
玉ねぎ 小さいの1個
ニンニク 1かけ
【作り方】
1、豚の皮目に1、2センチの格子状の切り込みを入れる。
2、沸騰したお湯を皮目にたーっぷりかけて、キッチンペーパーでよーくふく。
3、肉の部分のみに、塩を小さじ1もみこみ、皮の部分のみにココナツオイルを塗してからソルトフレークをもみこむ
4、ベーキングトレイに皮目を上にして豚肉をおき、周りに皮を剥いて1に切ったりんごと玉ねぎ、潰したニンニクをおく。
5、220度のオーブンで30分、160度に下げて15分焼く。
焼き上がったら10分置いてから切ると、肉汁が流れ出さなくてジューシーな仕上がりに。
(りんごのソース)
焼き上がった豚肉を取り出し、トレイに残ってるものを
ブレンダーにかけたら出来上がり。お好みで塩を調節
【カリカリにするポイント】
※切り込みが肉まで届いてると肉汁が出てカリカリにならない
※キッチンペーパーで水分を取るのがカリカリにするポイント
※塩のない部分はカリカリにならないので、よくもみ込む(普通の塩の場合は皮目は小さじ半分)
※皮目がぷつぷつしない場合は最後に220度のグリルで5分ほど追加