ケールを使ったレシピ

【動画】ケールクラッカー

《材料》

1カップは200mlで計算

  • ケール 2カップ

  • 塩小さじ1

  • 水1/3-1/2カップ(ケールの水分により調節)

  • ごま油 大さじ1

  • グルテンフリー粉 2カップ

* グルテンフリー粉がないときは、米粉1、5カップ、片栗粉 半カップ+ベーキングパウダー小さじ1、5*

【動画】バナナとケールのマフィン 小麦なし・砂糖なし

 

《材料》1カップ=200ml

  • 米粉 1.5カップ

  • アーモンドミール 半カップ (片栗粉やそば粉でも可能)

  • バナナ 2本

  • ケール2カップ

  • 卵 2個(室温)

  • ココナツオイル 1/4カップ(室温)

  • べ―キングパウダー 小さじ2

《作り方》

  1. バナナをフードプロセッサーでピューレ状にする。

  2. 2にケールを加えて混ぜ、卵も加えてしっかり混ぜる。

  3. 3に米粉を加え混ぜ、さらにアーモンドミール、ココナツオイルの順に加えて混ぜていく。

  4. 最後にベーキングパウダーを入れて混ぜたら、マフィン型に流して180度のオーブンで20-25分ほど焼いて出来上がり。

 

 

 

 

 

 

キヌアケールご飯

キヌアケールご飯レシピ

 

《材料》

  • 米1.5カップ

  • キヌア 半カップ

  • ケール 両手いっぱい

  • 水2.5カップ

《作り方》

研いだ米とキヌアに水を入れて、細かく刻んだケールを乗せて普通に炊きます。

味をつけたい時は小さじ1弱の塩とごま油大さじ1をケールを乗せる前に混ぜ込みます。

アレンジとして、ケールの代わりにほうれん草や小松菜をのせたり、大きめの人参を1本か皮ごとすりおろしてケールの代わりにのせたり、カリフラワーやブロッコリーをミキサーにかけてポロポロにしてのせて炊いても。