《材料》1カップ200mlです
鶏肉まるごと 1.5kgくらいのもの 大きい場合は塩釜も増やしてください。
海塩 4カップ
レモン 1個
ローズマリー 10本
卵白 3個分
にんにく 2かけ
オプションでお腹に詰める炊いたご飯+チーズ
《作り方》
オーブンは200度に予熱しておきましょう!
1. まず鶏肉にすりおろしたにんにくをすりこむ
2. お腹の中に炊いたご飯とチーズを適量つめ、お尻を楊枝で留める
3. まず鶏肉にすりおろしたにんにくをすりこむ
4. 塩、レモンの皮のすりおろし、ローズマリーのざく切り、卵白をボウルでよく混ぜる
5. オーブントレイにベーキングシートを敷き、ベースとなる塩を鶏肉の大きさに合わせて広げる
6. 鶏肉を塩で満遍なく包む
7. 200度のオーブンで70分焼いたら出来上がり
8. 綿棒などでテーブルで割って、中の鶏肉を出してから切り分ける
レモンを絞ってかけて食べても美味しいし、アボカドを潰したものを添えても美味しいです!
お腹からはチキンリゾットが出てくる感じですよ。ワオ要素てんこ盛り。
見栄えもいいし、簡単で楽しいのでぜひトライしてみてくださいね。